イベント
桜花亭セミナー「50歳からはじめる介護予防」 《申込受付:1月26日(木)午前9時より》
*いつまでもハツラツと元気に過ごしたい!
*親の介護や自分の老後のためにも知識を得たい
*介護予防の脳トレや体操、やってみたい!
*家族皆が長く健康でいるためには?
*介護保険ってどんな仕組み?
《セミナー①;介護予防について学ぼう!》
年齢を重ねても心身ともに健康に暮らしていくための「取り組み」「活動」
《セミナー②;介護保険のしくみ》※介護が必要な高齢者を社会全体で支える
・保険料支払い(徴収)のしくみ
・介護認定(年齢/特定疾病/申請)
・介護度によるサービスの種類と利用の方法
《脳トレ&健康体操》※元気ハツラツのコツを実践!
自宅でもできる簡単な体操、脳トレで記憶力アップ
【協力・共催】
地域包括支援センター保木間 / 地域包括支援センターはなはた
足立区社会福祉協議会基幹地域包括支援センター
*定員;30名(1/26申込開始 電話・窓口・FAX)
*対象;おおむね40歳以上の方
◆参加に関するお願い
・風邪のような症状がある方・体調不良・発熱や咳などの症状がある方は、参加をお控え願います。
・感染防止のため、必ずマスクの着用をお願いいたします。
・桜花亭入館時は、アルコール消毒液による手指の消毒をお願いいたします。
・非接触型体温計による検温をお願いいたします。(※体温が37.5度以上ある場合は参加をお断りさせていただきます)
・人との距離を保つような対策(講師からの指示)をいたしますのでご協力をお願いします。
今後の感染状況や足立区や東京都・政府からの要請等により、上記内容が変更となる可能性がございます。